scroll down

movie

profile

大阪生まれ、札幌在住。
幼少期をドイツ、アメリカで過ごす。 高校の修学旅行で訪れた北海道の空に感動し、北海道の大学に進学し、移住。 在学中に音楽活動を始め、ミニアルバム『そらのね』をきっかけに全国ツアーを開始。 現在はアニメやゲームの主題歌、映画音楽の制作、挿入歌、CM歌唱、 他アーティストへの楽曲提供、ラジオパーソナリティーなど活動は多岐にわたる。 自身のワンマンライブや動画制作、絵本やMVの制作も行い楽しく活動中。 映画監督岩井俊二とギタリスト市川和則 (羊毛とおはな) とのアコースティックユニッ ト “ ikire (イキレ) ”や同じ札幌在住のトラックメーカーtuLaLa (ツララ)とのエレクトリックポップユニット “ Socca (ソッカ) “としても活動中。

ikire(いきれ)Chima 、市川和則、岩井俊二によるトリオユニット。 目に見えない気配、息吹を表現したい三人の共通の想いが“ikire”の由来である。2016年活動開始。
オフィシャルサイト

新ユニット始動!!“Socca(そっか)” 第一弾シングル『雪のあしおと』2022.03.25(金) OUT 4月に第二弾シングル。2ヶ月連続リリース!

news

live

more

第6回ZERO CROSS in 芸森スタジオ&Cloud Lodge

2025.6.21  Sat.  at 芸森スタジオ&Cloud Lodge

■住所:北海道札幌市南区芸術の森3丁目915-20

■出演:アン・サリー with 市川和則(羊毛とおはな) / Chima

■詳細:ランチ・ディナー・ライブ・カフェ・マルシェ・写真・絵画・映像等、緑萌ゆる初夏の芸森スタジオで展開。

Chimaはスタジオライブに出演いたします。

◎6月21日(土)
〇第1部 13:00~14:15
出演:アン・サリー、市川和則(羊毛とおはな)

〇第2部 15:30~17:45
出演:アン・サリー、市川和則(羊毛とおはな)、Chima
15:30~16:20 Chima
16:30~17:45 アン・サリー、市川和則(羊毛とおはな)

チケットはローソンチケットにて販売中
(共通Lコード:11954)

イベント詳細;芸森スタジオ公式サイト
芸森スタジオ&Cloud Lodge

〒005-0864 北海道札幌市南区芸術の森3丁目915-20
Tel. 011-206-7355 Fax. 011-206-7356

夏がはじまる前に

2025.06.30 Mon.  at 下北沢 lete

■住所:東京都世田谷区代沢5-33-3

■時間:OPEN 19:00 / START 19:30

■出演:Chima

■チケット:前売 ¥3,800 / 当日 ¥4,300 (+1drink)

■予約:info@chimala.net

件名に “6/30予約”、内容に “ご予約名・人数” を記載してお送りください。
※人数制限ございます。

 

——————————————————————————————–————————–

季節ごとに開催している気がします。

下北沢leteにて、夏がはじまる前に、、

少しでも涼しい夏になるように涼しい顔して歌えたらと思います!!

お待ちしております♪

——————————————————————————————–————————–

 

北海道蚤の市

2025.07.06 Sun.  at 長沼町総合公園

■住所:北海道夕張郡長沼町南町2丁目3番

■時間:9:30~17:00

Chimaの出番は 12:30からとなります

■出演:堀込泰行 / Chima / カジヒデキ

■チケット: 前売り券(オンライン販売):1,300 円
当日券(会場販売):1,600 円
*いずれも税込(小学生以下入場無料)
*チケットは当日限り有効。通し券はございません。
*当日券は現金のみのお取り扱いとなります。


[アクセス]
◎お車でお越しの場合
札幌市内から約50分/新千歳空港から約30分
◎公共交通機関をご利用の場合
JR北海道バス長沼線「基線通」より徒歩10分

[注意事項]
*荒天の場合をのぞき、雨天決行です。
*会場内には屋根はございません。必ず雨具をご用意ください。
*中止の場合は、当日の午前7時までに公式サイト/SNSで告知させていただきます。
*北海道蚤の市専用の駐車場をご用意する予定ですが、台数に限りがあるため、お停めできない場合もございます。
*シャトルバスを運行予定です。お越しの際は、シャトルバスのご利用もご検討ください。
*ペットをお連れして入場はできません。
*イベントの内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

公式サイト:https://tokyonominoichi.com/hokkaido_2025_summer
公式Instagram:https://www.instagram.com/hokkaidonominoichi

contact

    お名前

    メールアドレス

    メッセージ